昭和57年度学術講演会

1982.11.7 京都府、京都大学教養部

・       一般講演

1.     テキサス地下水とサラワク洞穴の淡水産ブラナリア2種 ・・・・・・・・・・ 川勝正治(富女子大・藤女子短大・生)

2.     地下浅層間隙水生の洞窟動物  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 森本義信(市立姫路高校)

3.     人工洞窟から見い出されたヤドリダニ類について ・・・・・・・・・・・・・・・ 石川和男(松山東雲短大・生物)

4.     中国洞窟概況  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇北野尚宏¹・今村 修・中川寛一、(¹早大理工)

5.     福島県,立右鍾乳洞産鉱物について

  ・・・・・・ 〇鹿島愛彦¹・半藤浩典²・木崎裕久²・明治大学地底研究部(¹愛媛大学)(²明治大学)

6.     秋吉台石灰洞群の伸長方向よりみた地下水流の変遷  ・・・・・・・・・・・・ 河野通弘(山口短期大学)

7.     秋吉台,小野の湧泉の観察  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤井厚志(北九州市立自然史博物館)

8.     洞窟で発見されたケシガムシ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤正孝(吊古屋女子大・生物)

9.     ラカンメクラチビゴミムシ属群について  ・・・・・・・・・・・・・・・ 〇魚住政二・毛利俊樹・入江照雄

10.  洞窟生物学における佐渡の地位 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上野俊一(国立科博動物)